SSブログ

G1第61回九州地区選手権競走*唐津競艇場*紹介・展望 [競艇場紹介]

唐津競艇場は1月の周年記念に続き2月8日からの地区選手権競走と2ヶ月連続でG1戦が開催されます。今回の九州地区選手権競走は福岡支部、佐賀支部、長崎支部の3支部で争われるが、圧倒的に福岡支部が勢力上位です。今回の出場メンバーをみても、福岡支部32人に対して長崎支部、佐賀支部はそれぞれ9人である。

唐津競艇場水面特徴
鏡山のふもとに南北580mもの幅がある全国屈指の大きなレース場です。松浦川の水を水源とする淡水のプールである。水面が広いからスピードのある選手が有利かと言えばそうでもない。それは広い唐津競艇場独特の風が原因である。冬場は追い風が吹く日が多いが、天候により(低気圧が接近するとき)向かい風になることがある。この1月の時期は冬の気圧配置になる日が多い。強風ならば8~10mの時も多々あります。そこで勝つ決まり手は風の強弱、向きにより変わっている。追い風が4~5m以下ならイン逃げが多いが、以上だと②、③コースの差し、④、⑤コースからの捲り差しが決まりやすい水面である。
今年の冬は例年に比べ追い風が弱い日が多い。例年はスタートラインに対してやや強めの追い風が吹くが今年は無風か向かい風に日が多いので、風向きには注意が必要でしょう。
唐津競艇場水面図.gif
スポンサーリンク







唐津競艇場へのアクセス
所在地:佐賀県唐津市市原1116    
JR利用の場合
JR筑肥線「東唐津駅」より無料タクシー(バス)で約5分。
【福岡方面からのアクセス】
博多駅より、福岡市営地下鉄空港線・JR筑肥線を利用下する。
※JR筑肥線は、福岡空港駅から姪浜駅までの区間、福岡市営地下鉄に相互乗り入れしています。
【長崎方面からのアクセス】
長崎駅より、JR長崎本線・JR唐津線・JR筑肥線を利用下する。
【佐世保方面からのアクセス】
佐世保駅より、JR佐世保線・松浦鉄道西九州線・JR唐津線・JR筑肥線を利用する。
【熊本方面からのアクセス】
熊本駅より、JR鹿児島本線・福岡市営地下鉄空港線・JR筑肥線を利用する。
※JR筑肥線は、福岡空港駅から姪浜駅までの区間、福岡市営地下鉄空港線に相互乗り入れしています。

車利用の場合
●福岡都市高速より、西九州自動車道唐津IC下車約3分
●長崎自動車道「多久IC」より、厳木多久有料道路・国道203号線経由で約30分。
福岡都市高速、福岡前原有料道路、厳木多久有料道路では、有料道路片道払戻サービス(ボートレースからつ本場開催日のみ)を実施。詳しくは交通サービスをご覧下さい。
唐津競艇場本場開催日は各地から直行バスを運行している。
 福岡、佐賀・多久、平戸・松浦・伊万里、唐津市内 。詳しくは交通サービスをご覧下さい。
スポンサーリンク






展望
福岡支部‥3月17日(火)~22日(日)まで尼崎競艇場で開催されるSG「第50回ボートレースクラシック」出場のラストチャンスにかけるエース瓜生正義が中心。1月の周年記念優勝の再現を期待する。石川真二、今村暢孝のSGで活躍するベテランから中堅、若手では平田忠則、吉田弘文、岡崎恭裕、篠崎元志、篠崎仁志、西山貴浩らの活躍が期待される。また女子レーサーも2015年年末のGⅠクイーンズクライマックスの舞台、福岡競艇場への出場を目指してグレートマザー日高逸子や若手の小野生奈、竹井奈美の3選手が出走予定です。
佐賀支部‥地元の優位さを生かしたい佐賀勢であるが、2枚看板ともいうべき深川真二、峰竜太が欠場である。中心は勢いのある森永淳や48回大会を制した長溝一生、そして中尾誠、松江秀徳、三井所尊春、山田康二らが打倒福岡を担う。
長崎支部‥56回大会を制した赤坂俊輔が牽引役だが、他には石橋道友、ドリームに選ばれている下條雄太郎ぐらいか。

モーター2連対率上位
21号  51.0%
17号  47.6%
29号  47.1%
24号  46.7%
65号  46.7%

1月周年記念で瓜生正義が準パーフェクト優勝を遂げた21号機を誰が引くのかも注目される。
スポンサーリンク







第50回ボートレースクラシックの出場切符を賭けた最後のバトルは楽しみです!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。